top of page
検索
お問い合わせいただいたM様へ
8/13に器継ぎ亜沙 HPのCONTACTから、 『継いだうつわと金継ぎ相談室』について お問い合わせいただきましたM様。 返信がアドレス不明で戻ってきております。 もしこちらの投稿をご覧になりましたら、 入力していただいたアドレスを ...
asakouu1204
2018年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


継いだうつわと金継ぎ相談室会期終了
継いだうつわと金継ぎ相談室、無事会期終了いたしました。 二度目とはいえ初日はドキドキしっ放しでしたが、 お忙しい中、足を運んでいただいた事、感謝しております。 酢飯屋さんの美味しいお寿司や自家製ドリンク、スイーツなども 楽しんでいただけて嬉しかったです。...
asakouu1204
2017年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


継いだうつわと金継ぎ相談室
去年、ご好評いただいた《継いだうつわと金継ぎ相談室》 今年も江戸川橋にある酢飯屋さんでやらせていただくことになりました。 5/25(木)から5/28(日)11amから21pmまで全日在廊しております。 今回はフラワーアーティスト・加藤ひろえさんに、...
asakouu1204
2017年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


『Donna's flower cafe 〜金継の器の魅力と花との出会い』終了しました
『Donna's flower cafe 〜金継の器の魅力と花との出会い』 無事終了しました。 人前で話す事が苦手なので、 あたまの中で シミュレーションを何度も繰り返していたのですが、 継ぎに興味を持ってくださる方が多く、 シミュレーションなど必要が無かったくらい...
asakouu1204
2016年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


金継の器の魅力と花との出会い
Atelier le coeur(アトリエ ル・クール)主催 『Donna's flower cafe』にて 継ぎのイベントを行うことになりました。 フラワーアーティスト・加藤ひろえさんと共に 楽しいイベントにしたいと思います。 平日の夜ですが、 ...
asakouu1204
2016年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


『しずかな6日間』終了しました
継ぎ協力をしました馬場江里子 個展『しずかな6日間』 無事終了いたしました。 絵とコラボという初めての試みでしたが、 お話をいただいた時からとてもわくわくした数ヶ月でした。 継いだ器は参考展示でしたが、 購入したいというお客さまもいらっしゃったそうで、 ...
asakouu1204
2016年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


継いだ器と水彩画
継ぎ協力をした馬場江里子さんの個展が本日11/1から始まります。 馬場さんが作った器を私が継ぎ、 それをまた馬場さんが水彩画にしています。 昨日、設営のお手伝いに行き、一足早く絵を見てきました。 馬場さんの世界を通すと、 継いだ器がこういう彩りになっていくのかと、 ...
asakouu1204
2016年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


アメリカへ
先月の《継いだうつわと金継ぎ相談室》にて、 器を購入していただいたお客さまから素敵な写真が届きました。 偶然いらしたお客さまがとても気に入ってくださり、 その器はアメリカへ旅立ちました。 イギリスに続いて今度はアメリカ。 自分の継いだ器が日本を飛び出し、 ...
asakouu1204
2016年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


会期終了
《継いだうつわと金継ぎ相談室》無事終了致しました。 今までコラボ展示は経験しておりましたが、 1人での展示は初めてでした。 会期が近づくにつれお客さまに来ていただけるのか、 日々不安ばかりが大きくなっていましたが、 初日から最終日に至るまで、 ...
asakouu1204
2016年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


最終日です
《継いだうつわと金継ぎ相談室》最終日です。 元お豆腐屋さんだったこのギャラリー。 外が見えるこの場所は お天気の日も 雨の日でも とても居心地の良い空間でした。 写真は暮れていく陽が差し込む昨日の夕方。 ゆったりとした時間が流れつつも、 少し切なくなる光です。...
asakouu1204
2016年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


展示と販売
《継いだうつわと金継ぎ相談室》残り2日です。 『販売はしてないんですか?』 と、初日から聞かれることが多く、 それは驚きながらもとても嬉しい誤算でした。 今回展示してあるものは酢飯屋さんと私個人所有のものですが、 急遽、酢飯屋さんのご好意により、 ...
asakouu1204
2016年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


夏日
《継いだうつわと金継ぎ相談室》残り3日です。 梅雨らしく雨まじりのお天気だと思っていたら、 今日はまるで夏のよう。 展示会場の酢飯屋さんはカフェもご利用いただけます。 暑い中いらした方に大好評なのが、 酢飯屋自家製 完熟南高梅ジュース。...
asakouu1204
2016年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


道具
《継いだうつわと金継ぎ相談室》 『これいいですね。継ぎ専用の道具箱なんですか?』 展示中、よく聞かれるのがこの木の箱。 これは古い書道箱で、手に入れた時は墨で真っ黒でした。 メラニンスポンジで墨を落とした後、 全体に耐水ペーパーをかけ、 ...
asakouu1204
2016年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


継いだうつわと金継ぎ相談室 後半スタート
《継いだうつわと金継ぎ相談室》 今日から後半スタートです。 搬入日、酢飯屋さんが 素敵に什器をセッティングしていてくださっていたので、 急遽、自分の作業場の再現をしてみました。 使う材料や道具など、 自分の器がこんな風に直っていくのかと、 ...
asakouu1204
2016年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


継いだうつわと金継ぎ相談室
無事に搬入を済ませ初日を迎えましたが、 初めて1人で展示をするという緊張感からか、 カメラを忘れてしまい、 初日の写真を撮り損ねてしまいました。 酢飯屋さんが素敵に撮って下さり、 HPに載せていただきました。 週替わりのランチがとても心惹かれるものばかりで、 先週は『静岡県...
asakouu1204
2016年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
金継ぎ相談室
いつもご依頼いただいている江戸川橋・酢飯屋さんで、 展示と相談室をさせていただく事になりました。 酢飯屋さんのランチは予約必須の美味しさです。 お食事やスイーツを楽しみながら、 どうぞお気軽に覗きに来て下さい。 酢飯屋さんのHP。 ↓...
asakouu1204
2016年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
松本クラフトフェア
『uiny by nakamurayui』のお手伝いで 今週末の松本クラフトフェアに行くことになりました。 いろんなモチーフで生み出されるuinyのアクセサリーはとてもステキ♪ 私自身もファンです。 行く予定のある方、ぜひ覗きに来てください。 uiny by...
asakouu1204
2016年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


大中和典展
陶芸家・岳中爽果さんと待ち合わせて うつわ謙心さんで始まった『大中和典 展』へ。 今年から新たに生まれたシリーズ「炭化焼きしめ」を中心に 「泥彩シリーズ」 そして私の好きな「朽ちたシリーズ」も。 とても素敵な作品なので、気になった方は是非足を運んでみて下さい。 『大中和典...
asakouu1204
2016年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


井のいち
石神井氷川神社で行われた井の市へ、 陶芸家・岩田智子さんに会いに行ってきました。 先月、継ぎのお仕事をいただいているロンドンのギャラリーEclecticさんへ 行ってきたのですが、 ロンドンもギャラリーへ行くのも初めてだったので、...
asakouu1204
2016年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


utsuwatsugi-asa
HPを作ると共に ブログも始めてみようと思います。 ゆるりとお付き合いいただければ嬉しいです。
HPとブログ
2016年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page